たまには日記らしいことを

2018年10月1日月曜日

日記

t f B! P L
たまには日記らしいことを投稿したいと思います。

10月になりました。それはそれとしてC95は11月に合否がわかるらしいのですが、それを待ってからキーボードを叩いても遅いことがこれまでの体験から判明しましたので、すでに少しずつではありますが作品を進めています。ベアトリスがドロシーに××をせがむお話です。これがそのままタイトルになりそうな感じです。できればこれまでの作品もあわせて1冊の冊子にしたいです。印刷所でオフセットって感じです。

毎回そうですがタイトルがとても悩みどころです。タイトルが途中で思い浮かぶものは問題ではないのですが、どこまで行っても一向に思い浮かばないのはかなり辛いです。タイトルはその作品の顔であり、その作品を端的に表現するものであると考えていますので、それが浮かばないのはつまりその作品のコアをちゃんと表現できていない、あるいはつかみ取れていない場合が多々です。

またいきなり書き始めるとほぼ間違いなく途中で詰まるので、それを防止するためにプロットをしっかりと練っておくべきです。あるいは最低限タイムラインは用意するべきです。どちらにせよ基本は最初から最後までを途中途中埋めながら進めていくことです。

こう書くとなんだかすごいようにも思えるかもしれませんが上記の文章は単に基本をおろそかにしてはいけないと要約できます。基本中の基本です。柱をしっかりと立てずに建物を建築しようとしてもMinecraftでないかぎりまともなものが望めないのと同じことです。

そういえばMinecraftと言えばまたアップデートがあって竹やパンダに謎の集団、そしてそれにともなう建築物などが追加されるみたいですね。海がアップデートされて一気に賑やかになったかと思えば地上もまた賑やかになりそうです。もし疲れたとしてもPeacefulにすればいいのですが、それが現実でもできれば最高ですよね……。

このブログを検索

書きたいもの

プリンセス・プリンシパル
・プリンセスとドロシーが協力してアンジェに迫るお話
・ドロシーとベアトリスが子作りに励むお話(現パロ)

少女☆歌劇 レヴュースタァライト
・田中ゆゆ子メインの凛名館もの
・夢大路栞メインのやちしおもの

QooQ