想像していたよりは気温は高くないようですがそれでも夏です。一般参加で列に並ぶ場合はほぼ確実に色々なことが起きるはずです。というか台風のせいでどうなるかがわからないのが混沌の始まりとでもいえるのではないでしょうか。私がいつも利用しているtenki.jp(投稿時)によれば台風13号は開催初日の10日にはすでに日本を離れているようですが、だからといって油断はできません。
自分の欲しい作品を頒布しているサークルにひとつでも多くいきたい気持ちはわかりますが、あの列に並ぶのはすなわち死を意味するのではないかとも思います。どうすればよいのでしょうか。
なんにせよサークル・一般を問わず、準備をしっかりとして、睡眠や食事もちゃんととり、そしてビックサイトへ向かうべきでしょう。少なくとも私ならそうします。あとできれば500円玉とか1,000円札などを潤沢に用意するといいと思います。問題はいくら必要なのかが人それぞれということですね。たくさんの作品を入手したい方もいれば、これだ!と決めているサークルのみに狙いを定めている方もいます。それもまたコミックマーケットの楽しみ方のひとつなのかもしれません。