『影響力の武器 戦略編 ―小さな工夫が生み出す大きな効果』という本があります。そのなかで43番目に紹介されている"「もう何個」と「あと何個」の賢い使い分けは?"というのがすごく役に立ちそうだと思いました。
詳細は読んでもらいたいのですが、簡単に言うと何かを達成する際には小さな数字に焦点を当て続けるようにすれば達成しやすいということのようです。初期なら「短い期間だけどすでに10%も完了している。このまま続けよう」、後半では「残りは40%だ。ここまで来たのだから終わらせるぞ」と考えるといいらしいです。
あいまいな表現なのは自分で試してないからです。できれば試してみたいです。なんにせよ本書はこれ以外にも最初から最後まで役に立つことばかりなので一読をお勧めします。難点はちょっと高くて(2.200円+消費税)、けっこう重い(326P)ことでしょうか。持ち運ぶよりは自宅で読んだほうがいいと思います。
このブログを検索
ラベル
書きたいもの
プリンセス・プリンシパル
・プリンセスとドロシーが協力してアンジェに迫るお話
・ドロシーとベアトリスが子作りに励むお話(現パロ)
少女☆歌劇 レヴュースタァライト
・田中ゆゆ子メインの凛名館もの
・夢大路栞メインのやちしおもの