タイトルを考えるという重要でありながら難しい作業

2018年5月28日月曜日

日記

t f B! P L
タイトルは作品の顔と言っても過言ではありません。できるだけわかりやすく、そしてできるだけかっこいい感じのタイトルをがんばってつけているつもりではあります。

内容はタイプしていれば進みますし、タイプしてみてこの方がいいと気づくこともあります。タイトルはそうは行きません。正確に言うとタイトルはたいてい最後につけるのでどれにしようか悩んでいる暇がないんです。そういう時は直感といいますか、最初に出てきたタイトルをなんとかしてつけています。

とはいえタイトルを先に考えることもあります。今思いついているのを挙げると、

  • お芝居の恋
  • ひと月だけの恋人
  • 今だけの想い

となります。こうして客観的に見るとワンパターンですね。どうにか改善したいです。

このブログを検索

書きたいもの

プリンセス・プリンシパル
・プリンセスとドロシーが協力してアンジェに迫るお話
・ドロシーとベアトリスが子作りに励むお話(現パロ)

少女☆歌劇 レヴュースタァライト
・田中ゆゆ子メインの凛名館もの
・夢大路栞メインのやちしおもの

QooQ