百合小説を書いているので当然百合は好きです。男の娘も好きですけど、それはまあ、おいておいて。
百合に目覚めたのはいつか覚えていませんが、たしか『ストライクウィッチーズ』そして『純水アドレッセンス』あたりで目覚めたと思います。
ストライクウィッチーズはもちろんあのストライクウィッチーズです。最初は「パンツで飛んでる!」とか騒いでいましたが今では「あれはズボン! ズボンで飛んでるの!」と騒いでいます。最初はバルクホルンさんを気に入っていたなんて、決して誰にも言えないようなこともありましたが、エイラ一筋でがんばっています。
純水アドレッセンスは一迅社から出版されている漫画で、描いているのはかずまこを先生です。初めて読んだときはなんといいますか、体に電撃が流れました。こういうのもありなんだって。まっすぐなななおと大人な松本の関係がすごくストライクすぎてもうだめでしたね。で、百合姫を買って、『さよならフォークロア』を買って……。
今月の18日に百合姫が出ますが、それと同時に天野しゅにんた先生の『初恋構造式』も発売されます。現在百合姫にて「私の世界を構成する塵のような何か。」が連載されているのですがこれがまたおもしろくておもしろくてしょうがないんですよね。はやく単行本にならないかなーと期待しております。
あと『私は剣に生きていた』の6話目はまだまだ全然なんですが、もしかするとライバルが出てくるかもしれません。
このブログを検索
ラベル
書きたいもの
プリンセス・プリンシパル
・プリンセスとドロシーが協力してアンジェに迫るお話
・ドロシーとベアトリスが子作りに励むお話(現パロ)
少女☆歌劇 レヴュースタァライト
・田中ゆゆ子メインの凛名館もの
・夢大路栞メインのやちしおもの